はじめてのGW
どうも、りょーさけです。
社会人になってはじめてのカレンダーどおり休めるGWです。
これからあと2日休みで、その後ちょい仕事して4連休…!!
なんじゃそりゃって感じです。
GWは仕事でパンを朝から晩まで売ったり鉄板で焼きそば作ったりするのが当たり前だったのでものすんごい違和感が…。
「日本人は休暇慣れしてない」という言葉をどこかで聞きましたが、なんかそんな感じ。
今日は比較的日本酒と関わらない一日を過ごしたのですが、ま~気になる気になる(;´∀`)
「休みなんだからなんかしたほうがいいんじゃない?」
「家にある酒もっとじっくり飲んだら?」
「わからなかったことを調べなくて大丈夫?」
などなど心の声に潰されそうになります(;´Д`)
こういうところで思い切って一時的にでも完全オフにできるかどうかって大事なのかな。
でも一方で「プロに完全オフなんてない」とかって言葉も脳裏に浮かぶわけで…キリがない。
とりあえずたまには息子と遊ぶことにしましょう( ´∀`)
休暇も技術。
たのしむぞ!GW!!!
ではではおやすみなさ〜い。
0コメント