ほろほろと崩れては生成する思いに
ふう。
ここ4日間くらいハイでした。りょーさけです。ようやく落ち着きました。
ふう。
7月にはいってからは日々現れる大波小波にできるだけ乗っかってやろうと思い、(で、なんとまあ自分にしては珍しく思うだけでなく波に乗り切って)今日まで至りました。
今日=8月な訳ですが。はい。
新たな気持ちで云々、と述べる前に目をつぶってサッサッサッと来し方を回想。
憧れというのは、魂を引っ張ってゆくなあ。
動いていると、黒ずみに気がつくなあ。
泥を投げつけることを、まさに生業とするやつがいるなあ。
最後に残るのは、誰かの笑みくらいだなあ。
あ、おれ死にたくないな。
あ、今この時の為にひーこらひーこらやってきてたんだな。
あ、気づいたら利き手はものがいっぱいだな。
左手にもものを持とうか。
あ、そうか。
ここからが人生か。
そうか。
これほど多くの人々がいてようやく分かったのか。
息を吸っていること。
言葉が生まれること。
言葉を聞けること。
おれは伝えることができる。
そうか。
この右手2キロ位の重みを忘れたくないなあ。
なるほどこれをぶん回して生きてゆくのか。
ぶん回して、やろうじゃないか。
この連綿と続いていく身の回り30センチの泡のようなもやもやが、いつか誰かに前を向く力を与えますように。
あと、おれは死にたくないな。
これでこのブログはおしまい。
明日からは、新しい場所でふわふわと。
いやかっちりと書いてゆきたい。
堂々と意図と目的を持ち。
左手も使って。
ではごきげんよう。
空想の空杯を持って、笑顔で乾杯。
0コメント